fc2ブログ

プロフィール

Lee

Author:Lee
料理に興味を持ち始めた今日この頃。大阪でうまいと評判の店を食べ歩いてます。主に土日ランチ中心で食べ歩き中。

2010/8/24現在(再訪は除く)
食べ歩き 187店舗

ブログ検索

地域別

アクセス元ランキング

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンク

新世界グリル梵『大阪 堂島』

198

この日は梅田へ行った帰りに堂島のグリル梵へ寄りました。本店は新世界で場所柄行く機会が少なく、堂島店も17時~でなかなか行けない感じでした。この日はビ-フヘレカツサンドのハーフサイズ(950円)をお持ち帰りすることにしました。


199 200 201
202 203

お味の方ですが、パンはサクっとしててお肉はやわらかくてジューシーで冷めても全然おいしいと思いました。ですがやはりお店で出来たてを食べるのが一番おいしいと思います。温かいし、パンもお肉の衣もよりパリっとしてて、ジューシーだと思います。また機会があれば今度はお店で食べてみたいと思う。

新世界グリル梵 堂島店
住所:大阪市北区堂島2-1-34-3階(地図
TEL:06-6347-5007
定休日:日・祝
営業時間:17:00~25:00
参考HP:http://emunoranchi.blog65.fc2.com/blog-entry-168.html
参考HP:http://blog.kansai.com/syokudouraku/289

コメント

このカツサンドやばいっす。

東京にもおいしいカツサンドがお持ち帰り
できるお店がありますが、パンがこんなに
こんがりといい色に焼けているのは珍しい
です。

ここも試してみたいなあ(^^♪

Purple_Hazeさん

私は持ち帰りだったんですが、まだパンがこんがりしてておいしかったです。ただ持ち帰る時間が長いとこんがり具合は半減しちゃうかも(笑)だからお店で出来立ての熱々サクサク状態で食べるのがおすすめです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:
http://grmlife.blog100.fc2.com/tb.php/36-de710c81

新世界 (大阪)新世界(しんせかい)は大阪市浪速区恵美須東一丁目から三丁目にある歓楽街。界隈に通天閣やジャンジャン横丁があることで知られる。戦前は大変繁盛したが、戦後はしばらく衰退したままだった。しかし、最近はその高度経済成長期の開発から取り残されたレトロ