
この日は天下茶屋にある「板前焼肉一斗」へ行ってきました(
以前訪問した時の記事)。フットサル後に待ち合わせて3人で行く予定でしたが、結局2人での訪問。20時半でしたが結構満員でした。
【“板前焼肉一斗『大阪 天下茶屋』 再訪2回目”の続きを読む】
スポンサーサイト


この日は「Fujiya1935(フジヤ1935)」へ行ってきました。12時半でしたが既にBコースが売り切れ、値段も1500円から200円アップして1700円になってました。和牛肉の高騰の為らしい。って事で今回は自動的にAコースです。
【“Fujiya1935『大阪 堺筋本町』”の続きを読む】

この日は本町にある「フールドゥアッシュ(Four de h)」へ立ち寄りました。以前行った「
カランドリエ」のすぐ前にあるお店です。
【“フール・ドゥ・アッシュ『大阪 本町』”の続きを読む】

この日は谷町四丁目にある「カメキチビストロ(Kamekichi bistro)」へ行ってきました。
【“カメキチビストロ『大阪 谷町4丁目』”の続きを読む】


この日は西天満にある「タベルナ デッレ トレ ルマーケ(taverna delle TRE LUMACHE)」へ行ってきました。南森町駅の近くです。メニューを見て(雨で若干見にくい)、今回はパスタランチ850円+デザート300円にしました。
【“タベルナ・デッレ・トレ・ルマーケ『大阪 西天満』”の続きを読む】


この日は西天満にある「いまとむかし井上義平」へ行ってきました。リーズナブルに本格的なフレンチが食べれるというお店。すぐ近くには「
トラットリアコバ」「
なにわ翁」があります。Aランチと悩みましたが、今回は日替わり「スープ、サラダ、パン、メイン」900円にしました。
【“いまとむかし井上義平『大阪 西天満』”の続きを読む】


この日は西天満にある「Kitchen CotoCoto」へ行ってきました。外観も中もおしゃれな感じ。店名の「コトコト」は、鍋で「コトコト煮込む」から命名されたそうです。煮込み料理が得意なお店なのかな?とりあえずこの日はコトコトランチ1000円にしました。
【“キッチンコトコト『大阪 南森町』”の続きを読む】