
最近パソコンの調子が悪いです。原因は何?って感じ(笑)ボチボチ復活させたいところ。
この日は友人と出かけた後に、上本町の「なかたに亭」へ寄りました。デジカメを持ってなかったので携帯カメラで撮りました。少しだけ画像あらくて見にくいかも(笑)とりあえず私は「カライブ」、友人は「フレジェ」を注文し、店内で頂くことにしました。
【“なかたに亭『大阪 上本町』”の続きを読む】
スポンサーサイト


この日は肥後橋にある「ブーランジェリータカギ」へ行って来ました。「
ビストロ ・ル・ピシェ」へ行った帰りに寄りました。今回も買ったパンの名前は覚えてませんが、3つパンを買ってみました。
【“ブーランジェリータカギ『大阪 江戸堀』”の続きを読む】


最近暑さのせいか?パソコン起動しなかったり・・・とか調子が悪い。忙しさもあって放置状態なんで更新ペースがやや落ちてます(笑)
それはさておき、この日は天神橋6丁目にある洋食スエヒロへ行って来ました。天神橋商店街にある老舗ビフテキの
Hibioさんの系列店だそぉです。この日はAランチを頂くことにしました。
【“洋食スエヒロ『大阪 天神橋』”の続きを読む】


この日は靭公園近くにある「ビストロ ・ル・ピシェ」へ行ってきました。
ルールブルーへ予約もせずに行って、案の定ダメだったんでルピシェへ向いました。この日はBランチ1300円(サラダ、パン、スープ、メイン、デザート、飲み物)にする事にしました。
【“ビストロ ・ル・ピシェ『大阪 京町堀』”の続きを読む】


この日は昭和町にある「餃子の店 もも」へ行って来ました。他のブログでおいしいと評判だったんで気になっていたお店。近くへ行く機会があったんで寄ってみました。カウンター10席程の小さなお店。ギョウザのお持ち帰りも可能。17時半頃でお客は3~4人。この日はギョウザとポテトサラダを注文しました。
【“餃子の店 もも『大阪 昭和町』”の続きを読む】


この日はブーランジェリータケウチへ行って来ました。
以前15時頃に寄ったんですが、その時は人の多さで断念。リベンジで行ってきました。ここのパンは大阪一?おいしいと有名。お客が多いので警備員さんもいます。この日は朝行ったからか?お客はまばらでした。
【“ブーランジェリータケウチ『大阪 靱本町』”の続きを読む】


この日は「
カシミール」の開店時間が遅れるって事で、時間もあるし土山人へ向いました。急遽だったんで少し道迷った(笑)しかし北浜のビジネス街には珍しく?雰囲気のある店構え。店内はキレイでセンスいい感じです。平日の12時頃だったからか、近くで働くサラリーマンとかが結構いました。注文はとりあえず「とろろ」にしました。
【“土山人 & ゼー六『大阪 北浜 & 堺筋本町』”の続きを読む】

この日は日本橋にある「ラ・バッロッタ」へ友人と3人で行ってきました。いろんな方のブログでおいしいと評判なお店。ランチはシェフおまかせコース(2000円)のみです。席へつくと、店員さんから「臨時?でイタリア人女性にホールやってもらってて、ぎこちなかったり、日本語が・・・」との説明があった。全然問題なしです。こういう説明を先にしてもらってるだけで心の準備が出来るし(笑)
【“ラ・バッロッタ『大阪 日本橋東』”の続きを読む】